ウッドデッキ発信基地ロゴ
木材専用検索エンジン 木材情報検索pageへ ▲木材知識満載 ▲木材リンク
お問い合わせ  個人情報保護方針
DIYによるウッドデッキの自作例で、いただいたお客様の声を内容変えずにそのまま掲載。

ウッドデッキの自作組立例 webタイプ

ウッドデッキ/kitdeckロゴ

キットデッキWeb(ウェブ)シリーズ 材質:レッドシダー

安いし、人にもすすめていい製品でした

ウッドデッキweb お客様からの写真 ウッドデッキweb お客様からの写真
お客様の地区、場所 愛知県 Oさん宅
完成までの組立時間 6時間
(基礎)事前に束石の配置寸法がわかっていたので、束石の埋め込みと水平  出しは何日かかけてのんびりやりました。(デッキ)鼻板をつける時だけ、家内に手伝ってもらいました。後はすべて1人でできました。5mmのスペースを入れるのに苦労しました。 最後の1枚のスペースがなくなってしまいました。無理矢理入れてもうまくいかないので、スペーサーをはずし、若干間隔を縮めてとりつけました。(手すり)1スパンだけ短く切る設計でした。担当の武田さんのアドバイスが参考になりましたが、 切断については、よりよい方法があります。それは、私の例では、穴あけの距離を663mmにしたので、 基準の876mm より、213mm短いことになる。そこで、ラチスパネル、下枠、笠木とも213mmカットするだけでよいという方法です。ご参考ください。  ガイドは両面テープが強力なので、すべてつかいませんでした。 またあ、ボルトが少し長いような気がしました。 いろいろ要望はしましたが、とても満足しています。なにより、簡単にできて、大工がつくったようにできる。  木の材質がすぐれているということです。  安いし、人にもすすめていい製品でした。ありがとうございました。
レッドシダーの知識その16 (各ページにランダムに表示しています) レッドシダー間違った解釈として、耐久性が高いことから、シロアリに強いという解説もあるが、弱くもないが、けっして強いわけでもない、普通である。また木材を壁など縦に利用した場合は耐久性が高く、デッキの床板などに利用する場合は水はけをよくしないと、予想より早く腐る場合がある。とはいっても、ウッドデッキ用の木材にはこの木が一番多く利用されている。それは、価格、性能、木の優しさ、産地の環境問題など総合的に考えて最適の木だからだろう。